詳細情報です。
選択したタイトルの詳細情報です。
行いたい処理をクリックしてください。
魚が存在しない理由
世界一空恐ろしい生物分類の話
人間と、便宜上引かれた「線」の物語
予約数:0
貸出可能数:0
貸出件数:1
| 著 者 |
ルル・ミラー/著
上原 裕美子/訳 |
|---|---|
| 出版者 |
東京:サンマーク出版 |
| 出版年月 | 2025年03月 |
| その他 |
【NDC1】461 【サイズ】19cm 【ページ数】353,29p 【価格】¥2,100 【刊行形態】単品 【利用対象】一般 【ISBN】978-4-7631-4178-1 【件名】生物分類学(セイブツ ブンルイガク) |
| 注記 | 【原書名注記】原タイトル:Why fish don’t exist |
| 内容紹介 | 19世紀末、生涯をかけて魚類を収集・分類した科学者デイヴィッド・スター・ジョーダン。科学への深い執着、殺人の影、分類することへの限りない欲望…。気鋭のジャーナリストが、その生涯を掘り起こす。 |
| 番号 | タイトル | 著者・アーティスト |
|---|---|---|
| 1 | 世界一空恐ろしい生物分類の話 | |
| 2 | 人間と、便宜上引かれた「線」の物語 |
| 番号 | 館 | 種別 | 場所(背ラベル) | 状態 | 資料番号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 中央図書館 |
般図 |
3階棚36 (461 ミ) |
貸出中です | 117501023 |