詳細情報です。
選択したタイトルの詳細情報です。
行いたい処理をクリックしてください。
予約カート
登録されている資料はありません。
正義の声は消えない
反ナチス・白バラ抵抗運動の学生たち
予約数:0
貸出可能数:1
貸出件数:1
著者 |
ラッセル・フリードマン/著
渋谷 弘子/訳 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
出版者 |
東京:汐文社 |
||||||||||
出版年月 | 2017年07月 | ||||||||||
件名 |
|
||||||||||
その他 |
【NDC1】234.074 【サイズ】20cm 【ページ数】137p 【価格】¥1,500 【刊行形態】単品 【利用対象】小学5~6 【ISBN】978-4-8113-2387-9 【件名】ドイツ-歴史-ナチス時代(1933〜1945)(ドイツ-レキシ-ナチス ジダイ) 【受賞名】ゴールデン・カイト賞ノンフィクション部門 2017年度 |
||||||||||
注記 |
【原書名注記】原タイトル:We will not be silent 【賞の名称】ゴールデン・カイト賞ノンフィクション部門 【児童紹介】第二次世界大戦が3年目に入った1942年、ドイツのいたるところで、郵便受けに「白バラのビラ」という見出しがつけられたビラが入り始めた。ビラはナチスを批判し、ヒトラーを強く非難するものだった。ゲシュタポは特別捜査班(そうさはん)を組織した。捜査はついにナチス発祥(はっしょう)の地ミュンヘンにおよび…。 |
||||||||||
内容紹介 | 1942年、ナチスを批判し、ヒトラーを強く非難する「白バラのビラ」が、ドイツのいたるところで郵便受けに投函された。ビラはどこから来たのか? ゲシュタポは特別捜査班を組織し、捜査はミュンヘンにおよんだ…。 |
番号 | タイトル | 著者・アーティスト |
---|---|---|
1 | 反ナチス・白バラ抵抗運動の学生たち |
番号 | 館 | 種別 | 場所(背ラベル) | 状態 | 資料番号 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 中央図 |
児童 |
2階YA (J 234 フ) |
貸出中です | 021957980 |
2 | 狭山台図 |
児童 |
開架 (J 234 フ) |
貸出できます | 220652879 |