更新日:2025年3月31日
一宮市立中央図書館では、さまざまなグループが自主的な学習活動を行っています。
会場は、中央図書館多目的室1・2、講座室、各会議室です。興味のある方は、お気軽にお問合せください。
2025年4月1日現在
グループ名 | 会員数 | 活動日 | 時間 | 活動内容 | 会員の資格及び 加入方法 |
会費 |
---|---|---|---|---|---|---|
濤聲會 (とうせいかい) |
10 | 第1火曜日 | 10:00-12:00 | 漢詩の作法の助言と会員作品の合評 森永重代記 講師 |
入会自由 直接会場へ |
年額 3,000円 |
新・ニイハオ会 | 18 | 第1・3土曜日 | 13:00-15:00 | 中国人講師による中国語(北京語)の学習 基本的な文法、ピンイン(中国のローマ字表記システム)、四声、発音や多言語との比較学習 李徳林 講師 |
中国語に興味のある方(市内及び近隣に在住・在勤者) 勉強会を見学後、役員に申し込む |
月額 2,000円 |
一宮自分史の会 | 7 | 第2水曜日 | 13:30-15:30 | 自分史や最近の出来事などを記述作成して、各位との合評と講師の指導を受ける 町本和子 講師 |
一宮市在住及び在勤者 例会を見学後に作品を提出、講師との面談あり |
年額 3,000円 |
美術散歩 | 14 | 第3水曜日 | 10:30-12:30 | スライドを使って美術全般の造詣を深める 松原憲司 講師 |
入会自由 直接会場へ |
年額 10,000円 |
一宮英文多読の会 | 6 | 第4土曜日 | 14:00-16:00 | 英文多読を実践し、感想や悩み、おすすめ本などの情報交換・交流 | 英文多読に興味のある方で交流会に参加可能な方 直接会場へ |
なし |
0(ゼロ)ページ | 12 | 第2・3日曜日 | 13:00-15:00 | 図書館や読書振興に関するボランティア企画・運営 | 入会自由 例会に参加、公式インスタグラムのDMまたはメールで問合せ |
なし |