HOME > 障害者サービス
更新日:令和5年6月14日
点字資料、DAISY録音資料(マルチDAISY)、大活字本、拡大読書席をご用意しております。また朗読サービスを行う部屋を2室ご用意し、ボランティアによる対面朗読(代読サービス)を行っております。
6階奥の点字・大活字本コーナー(61番、62番棚)に資料がございます。
6階奥の点字・大活字本コーナーに資料がございます(62番棚)。館内のみご利用頂ける再生機器(プレクストーク)がありますので、カウンターまでお越しください。
拡大読書席を6階に1席ご用意しております。また、拡大鏡を6階に4台・4席分設置してあります。
文字を読むことが不自由な方のために、対面朗読室でボランティアサークル「ききょう」による代読サービスを行っています。ご利用の際は、カウンターにお申し出ください。
目の不自由な方や失読症の方の為に、地域の情報や新聞記事、リクエスト本などを朗読しCD・テープにする朗読(音訳)グループです。
上記の活動のほか、毎月第2、第4金曜日の午後1時から3時、中央図書館で「視覚障がい者のための朗読会」を行っております。
i-ビル立体駐車場に身障者用駐車場を4台ご用意しております。
また、図書館6階に車椅子用席を1席ご用意しております。
からだが不自由なために図書館を直接利用できない方に、無料で図書および視聴覚資料の郵送貸し出しサービスを行っています。
お問い合わせ 一宮市立中央図書館
電話:0586-72-2343
FAX:0586-23-2136