課題図書の取扱いについて
課題図書に決定した本は、6月1日~8月31日の期間中、次のように制限させていただきます。
※少しでも多くの方にご利用いただくために、ご理解ご協力をお願いします。
貸出点数 |
お一人1冊まで |
貸出期間 |
1週間
※貸出期間の延長はできません。ただし次に予約がない場合に限り、カウンターで再度貸出が可能です。 |
予約点数 |
お一人1冊まで
※2冊以上申込みされた場合は、2冊目以降の予約をキャンセルしますのでご注意ください。
お取置き期間は3日間ですので、お早めに受取館へお越しください。
なお、移動図書館ほたる号での受取りはできません。 |
課題図書リスト
課題図書の予約は、蔵書検索>分類から探す>図書館おすすめをご利用ください。
小学校低学年の部(1・2年生)
- それで、いい! (ポプラ社)
- よるのあいだに・・・ (BL出版)
- けんかのたね (岩波書店)
- うまれてくるよ海のなか (アリス館)
小学校中学年の部(3・4年生)
- ライスボールとみそ蔵と (絵本塾出版)
- フードバンクどろぼうをつかまえろ! (あすなろ書房)
- 化石のよぶ声がきこえる (くもん出版)
- 給食室のいちにち (少年写真新聞社)
小学校高学年の部(5・6年生)
- ふたりのえびす (フレーベル館)
- 5番レーン (鈴木出版)
- 魔女だったかもしれないわたし (PHP研究所)
- 中村哲物語 (汐文社)
中学校の部
- スクラッチ (あかね書房)
- アップステージ (評論社)
- 人がつくった川・荒川 (旬報社)
高等学校の部
- ラブカは静かに弓を持つ (集英社) ※この本は6月1日時点で多数の予約が入っているため、課題図書の制限はおこないません。
- タガヤセ!日本 (河出書房新社)
- 昆虫の惑星 (辰巳出版)
青少年読書感想文全国コンクールの詳細は、全国学校図書館協議会のホームページをご覧ください。