HOME > おはなしボランティアグループ紹介 > あおむしの会
更新日:平成29年1月17日
あおむしの会は、ストーリーテリングのおはなし会を、主に子ども文化広場図書館で開いているボランティアサークルです。
ストーリーテリングのおはなし会は、絵本、紙芝居などを使わず、語り手が聴き手の顔を見ながらおはなしを語ります。聴き手は、語られるおはなしに耳を傾けて、自分なりにおはなしを想像します。小学生を中心に、5歳くらいから大人の方まで楽しんでいただけます。
日曜日の午後のひと時、おはなしの世界でのんびり過ごしてみませんか?
語り継がれてきた日本の昔話や世界の昔話など、5~10分前後で語れるおはなしを、1回30分のおはなし会で3話、お届けしています。
語られるおはなしは本に載っています。おはなし会をきっかけに本に親しんでいただけたら幸いです。
会員は2016年11月現在、男性1名を含む7名。おはなしを語る会員も募集中です。
子ども文化広場図書館を通じてお問い合わせください。または、おはなし会の際にお尋ねください。
子ども文化広場図書館 | 奇数月第4日曜日 | 午後3時 |
---|---|---|
中央図書館 | 不定期開催 |