朗読ぐるーぷ言の葉

HOME > おはなしボランティアグループ紹介 > 朗読ぐるーぷ言の葉

更新日:平成29年1月17日

「朗読」は、絵本や紙芝居などの道具を使わずに聞き手に語りかたりものです。
私たち「朗読ぐるーぷ言の葉」は、尾西図書館がオープンして数年後から始まった舟木淳を講師に迎えた「朗読同好会」の参加者の中から有志が集まり、平成10年8月より活動を開始しました。
中央図書館では朗読だけではなく、絵本や紙芝居も入れて楽しんでもらっています。また、尾西図書館では「たのしいおはなし会」を毎月開催しています。小さい子どもさんがいる時は、朗読だけでなく、絵本や紙芝居も入れて楽しんでもらっています。
耳だけでお話を聴くことで、自分だけの想像の世界を自由に広げてもらうことができるので、ぜひ遊びに来てみてください。

【活動日時】
尾西図書館 第2土曜日 午前11時
中央図書館 偶数月第3土曜日 午前11時