HOME > おはなしボランティアグループ紹介 > おはなしの森
更新日:令和4年1月13日
「尾西ストーリーテリングの会 おはなしの森」は、尾西図書館主催のストーリーテリング講習会の受講生を中心に1998年7月に発足しました。
「ストーリーテリング」は、「耳からの読書」として、絵本や紙芝居や人形などの目に見えるものを使わず、ことばだけでおはなしを語ります。昔話が主ですが、創作を取り上げることもあります。聞き手の目を見ながら語り手の思いを言葉にのせて語る「ストーリーテリング」は、聞き手の心の一層深いところに届けることができ、語り手と聞き手がともにひとつの「おはなし」を想像しながら楽しむことができます。
現在の会員は13名です。活動拠点は、尾西図書館で、毎月第4土曜日の11時からおはなし会を開催しています。対象年齢は、5歳以上です。普段は30分のおはなし会ですが、春・夏・冬の年3回、1時間のおはなし会を行います。
他に、朝日東児童館・三条児童館・三条児童クラブにて月1回のおはなし会を開催しており、小学生低・中学年の子どもたちにおはなしを届けています。
聞き手であるこどもたちがいろいろな「おはなし」を耳から聞き、楽しみながらわくわくしたりドキドキしたりして、おはなしの世界を楽しんでくれたらと思っています。
尾西図書館 | 第4土曜日 | 午前11時 |
---|