HOME > 各館案内 > 子ども文化広場図書館 > イベント案内 講座・講習会・その他イベント
更新日:2025年10月10日
内 容 | 幼い子にとって、心豊かなスキンシップの中で育っていくことは、とても大切なことです。 心地よいリズムと響きを持った「わらべうた」には、幼い子どもへの素朴な愛情が込められています。 毎日の育児の中にも活かせる「わらべうた」を一緒に楽しみましょう! |
---|---|
日 時 | 2025年12月6日(土)第1部 午前11時~11時25分 第2部 午前11時35分~正午 |
対 象 | 第1部 0歳児対象 第2部 1、2歳児対象 |
会 場 | 一宮市立子ども文化広場図書館 3階多目的室 |
講 師 | わらべうたの会「わたぼうし」代表 中西 知子さん |
定 員 | 各15組 先着順 (定員になり次第締め切り) |
受講料 | 無 料 |
申し込み | 2025年11月3日(月)午前9時より、Web申し込みまたは子ども文化広場図書館で直接申し込み。 Web申し込みは、こちら |
日時 | 2025年11月1日(土)、2日(日) 午前10時~午後3時 |
---|---|
場所 | 一宮市立子ども文化広場図書館 |
内容 | ●11月1日(土) ☆布絵本のお部屋 布で作った絵本の展示 絵本とともに布のあたたかさ、おもしろさを楽しんで見てネ! ☆絵本のお部屋 絵本や紙芝居、大型絵本など たのしい おはなし たくさん! ☆ストーリーテリングのお部屋 絵本・人形・紙芝居などを使わないでおはなしを語ります。 ゆったりと語られるおはなしに静かに耳を傾けてください。 ☆マジックであそぼう マジック仕立てによるおはなしを楽しんでネ! ☆アニメ映画のお部屋 アニメ映画で楽しもう! ●11月2日(日) ☆ストーリーテリングのお部屋 絵本・人形・紙芝居などを使わないでおはなしを語ります。 ゆったりと語られるおはなしに静かに耳を傾けてください。 ☆テーブルシアター(新登場) 人形が生きているように動きます。お楽しみです。 ☆影絵シアター 美しい「影絵」の世界をお楽しみください。 ☆折り紙のお部屋 日本の伝統的な遊び、折り紙。 みんなでいっしょに楽しく作りましょう。 ●11月1日(土)、2日(日) ☆図書館探検 (入門編) 誰でも参加できるよ! 1日(土) 午前10時30分~ 2日(日) 午前10時45分~ (閉架編) 小学3~6年生のみんな集まれ! 1日(土) 午後1時~ 2日(日) 午後1時30分~ *受け付けは1階カウンターにて |
その他 | 場合により、人数を制限して行います。 |
日時 | 2025年4月19日(土)、20日(日) |
---|---|
場所 | 1階 おはなしひろば |
内容 | 子ども読書の日(4月23日)を記念して、おはなし会や工作を行います。 身近にいるあの人、この人がお話してくれます。 ご家族そろってぜひお越しください! ◆4月19日(土)◆ 午前10時30分~11時00分 おはなし広場たんぽぽ 午前11時10分~11時40分 図書館スタッフ(工作) 午後2時00分~2時30分 一宮布絵本の会 午後3時00分~3時30分 おはなしぽけっと(5歳以上の方が対象) ◆4月20日(日)◆ 午前10時30分~11時00分 一般参加の方 午前11時10分~11時40分 図書館スタッフ(工作) 午後2時00分~2時30分 あおむしの会(4歳以下は保護者同伴) |
その他 | ・人数を制限して行う場合があります。 |