こうしんび:2024年12月21日
にちじ | 毎月第2土曜日 午後3時~ |
---|---|
きょうりょくだんたい | おはなし広場たんぽぽ |
にちじ | 毎月第2日曜日 午後3時~ |
---|---|
たんとう | 子ども文化広場図書館スタッフ |
にちじ | 毎月第4木曜日 午前11時~ |
---|---|
きょうりょくだんたい | おはなし広場たんぽぽ |
たいしょう | 保育園・幼稚園に入園する前のおともだち |
にちじ | 毎月第3日曜日 午後3時~ |
---|---|
きょうりょくだんたい | らいおんのしっぽ |
にちじ | 毎月第3土曜日 午後2時~ |
---|---|
きょうりょくだんたい | 一宮布絵本の会 |
にちじ | 毎月第4土曜日 午後3時~ |
---|---|
きょうりょくだんたい | おはなしぽけっと |
たいしょう | 5歳以上のおともだち |
にちじ | 奇数月(きすうつき)の第4日曜日 午後3時~ |
---|---|
きょうりょくだんたい | あおむしの会 |
たいしょう | 4歳以下のおともだちは、保護者(ほごしゃ)のかたと一緒に |
にちじ | 毎月第1土曜日、第3日曜日、第4土曜日 午後3時~ 第3日曜日 午前11時~ 第4木曜日 午前10時30分~ |
---|---|
きょうりょくだんたい | おひさま |
にちじ | 毎月第4土曜日 午前11時~ |
---|---|
きょうりょくだんたい | よみがたりi(あい) |
にちじ | 奇数月(きすうつき)第2日曜日 午前11時~ |
---|---|
きょうりょくだんたい | そぶたんず |
にちじ | 偶数月(ぐうすうつき)第2日曜日 午前11時~ |
---|---|
きょうりょくだんたい | 修文絵本会(しゅうぶんえほんかい) |
にちじ | 毎月第1・2日曜日 午後3時~ |
---|---|
たんとう | 図書館スタッフ |
にちじ | 毎月第1日曜日 午前11時~ |
---|---|
きょうりょくだんたい | 一宮市国際交流協会(いちのみやしこくさいこうりゅうきょうかい)(iia:あいあいえー) |
にちじ | 毎月第2土曜日、第4日曜日 午前11時~・午後3時~ |
---|---|
きょうりょくだんたい | i(あい)ひらけごま |
にちじ | 毎月第1土曜日 午前11時~ |
---|---|
きょうりょくだんたい | おはなしぽけっと |
にちじ | 毎月第3土曜日 午後3時~ |
---|---|
きょうりょくだんたい | おはなしりんご |
にちじ | 偶数月(ぐうすうつき)第3土曜日 午前11時~ |
---|---|
きょうりょくだんたい | 朗読(ろうどく)ぐるーぷ 言の葉(ことのは) |
にちじ | 毎週土、日曜日 午後2時~ |
---|---|
ばしょ | 1かい お話し室 |
きょうりょくだんたい | 図書館みのりの会 |
ないよう | 紙芝居(かみしばい)や絵本の読み聞かせなど |
にちじ | 毎月第2水曜日(8月は除く) 午前11時~ |
---|---|
ばしょ | 2かい 視聴覚室(しちょうかくしつ) |
きょうりょく | 図書館みのりの会有志(ゆうし) |
たいしょう | 未就園児と保護者。 おじいちゃん、おばあちゃんもお孫さんとご一緒にどうぞ。 |
ないよう | 紙芝居(かみしばい)・エプロンシアター・パネルシアターなど |
にちじ | 毎月第2土曜日 午前11時~ |
---|---|
ばしょ | 1かい お話し室 |
きょうりょくだんたい | 朗読(ろうどく)ぐるーぷ 言の葉(ことのは) |
ないよう | 絵本や詩の朗読など |
にちじ | 毎月第4土曜日 午前11時~ |
---|---|
ばしょ | 1かい お話し室 |
きょうりょくだんたい | 尾西ストーリーテリングの会 おはなしの森 |
たいしょう | 5歳以上 大人のかたまで |
ないよう | 絵本や紙芝居(かみしばい)などを使わず、ことば だけでおはなしを語ります。 |
にちじ | 毎月第(だい)2、4日曜日 午後2時~ |
---|---|
ばしょ | 1かい こどもひろば |
きょうりょくだんたい | おはなしグループ いろりん |
ないよう | 絵本の読み聞かせなど |
にちじ | 毎月第(だい)3土曜日 午前11時~ |
---|---|
ばしょ | 1かい こどもひろば |
きょうりょくだんたい | おはなし トライアングル |
ないよう | 絵本の読み聞かせなど |
にちじ | 偶(ぐう)数月の毎月第4土曜日 午前11時~ |
---|---|
ばしょ | 1かい こどもひろば |
きょうりょくだんたい | よみきかせ ぷりん |
ないよう | 絵本の読み聞かせなど |