HOME > 各種資料 > 子ども読書のまち宣言 > 子ども読書のまち宣言(案)への意見募集
更新日:平成25年8月1日
募集は締め切りました。ありがとうございました。
一宮市では、平成19年2月に「一宮市子ども読書活動推進計画(第1次)」を策定し、目標年次到達に伴い平成24年12月には「一宮市子ども読書活動推進計画(第2次)」を策定して、子ども読書活動を推進してきました。
そのさらなる推進のため、「子ども読書のまち」の宣言に向けて、平成25年2月、市内小中学校62校の全児童生徒を対象に、「い」「ち」「の」「み」「や」の各文字を頭にした宣言文案を募集し、それを基に平成25年3月、ワークショップ形式で小中学生62名による「子ども読書サミット」を開催しました。
このほど「子ども読書サミット」及び「子ども読書活動推進懇話会」の議論を踏まえ、子ども読書のまち宣言の素案がまとまりましたので、市民の皆様に公表し、意見を募集します。
また、お寄せいただいた意見を参考にし、最終案を決定するとともに、意見に対する市の考え方を後日公表する予定です。 なお、ご意見に対する個別の回答はいたしませんので、ご了承ください。
平成25年7月1日(月)~7月31日(水)(必着)
持参・郵送・FAX・電子メール
中央図書館 7階事務室
〒491-0858 一宮市栄3丁目1番2号 尾張一宮駅前ビル(愛称:i-ビル)
FAX:0586-23-2136
電子メール: