更新日:2025年4月2日
展示内容 | 期間 | 備考 |
---|---|---|
紙工作展「四季の花」 | 4月2日(火)~4月16日(火) | 終了いたしました。 |
2024年度 「子ども読書のまち宣言」啓発ポスター優秀作品展 | 11月29日(金)~12月8日(日) | 終了いたしました。 |
2024年度 明るい選挙啓発ポスター優秀作品展 | 12月14日(土)~12月19日(木) | 終了いたしました。 |
※この催し物は終了いたしました。
期間 | 2025年3月 |
---|---|
場所 | 尾西図書館 1階特集コーナー |
内容 | 入園・入学・進級おめでとう!ドキドキ・ワクワクな新生活に寄り添ってくれる作品をご紹介します。 |
※この催し物は終了いたしました。
期間 | 2025年2月 |
---|---|
場所 | 尾西図書館 1階特集コーナー |
内容 | 2月14日はバレンタインデー。大切な人に愛を伝える日にちなんで、 いろいろな「きもち」を伝える本や絵本を集めました。 |
※この催し物は終了いたしました。
期間 | 2025年1月 |
---|---|
場所 | 尾西図書館 1階特集コーナー |
内容 | 最新の第17回(2024年)を始め、これまでの「MOE絵本屋さん大賞」受賞作を集めました。 著者の他の作品もありますよ。読んでみてね。 |
※この催し物は終了いたしました。
期間 | 2024年12月 |
---|---|
場所 | 尾西図書館 1階特集コーナー |
内容 | サンタクロースが登場するお話を中心に、クリスマスの楽しさが詰まった作品を集めました。 |
※この催し物は終了いたしました。
期間 | 2024年11月 |
---|---|
場所 | 尾西図書館 1階特集コーナー |
内容 | 2024年第78回読書週間の標語は「この一行に逢いにきた」です。あなたのグッとくる一行を見つけてみてね。 |
※この催し物は終了いたしました。
期間 | 2024年10月 |
---|---|
場所 | 尾西図書館 1階特集コーナー |
内容 | 秋の味覚や自然、行事など、秋を感じる作品を集めました。 |
※この催し物は終了いたしました。
期間 | 2024年9月 |
---|---|
場所 | 尾西図書館 1階特集コーナー |
内容 | 9月1日はだじゃれの日。言葉遊びの絵本や本を集めました。笑って夏の疲れを吹き飛ばそう! |
※この催し物は終了いたしました。
期間 | 2024年8月 |
---|---|
場所 | 尾西図書館 1階特集コーナー |
内容 | 8月15日は終戦記念日。絵本や本を読んで、戦争や平和について考えてみませんか? |
※この催し物は終了いたしました。
期間 | 2024年7月 |
---|---|
場所 | 尾西図書館 1階特集コーナー |
内容 | 夏を描いた作品や、読書感想文・自由研究に役立つ本を集めました。 一足早く読んでみよう! |
※この催し物は終了いたしました。
期間 | 2024年6月 |
---|---|
場所 | 尾西図書館 1階特集コーナー |
内容 | 6月4日は虫歯予防デー。歯の大切さについて、絵本や本を読んで考えてみてね 。 |
※この催し物は終了いたしました。
期間 | 2024年5月 |
---|---|
場所 | 尾西図書館 1階特集コーナー |
内容 | 2024年「こどもの読書週間」の標語は「ひらいてワクワクめくってドキドキ」です。 ワクワク・ドキドキするようなお話を紹介します。気になるものはあるかな? |
※この催し物は終了いたしました。
期間 | 2024年4月 |
---|---|
場所 | 尾西図書館 1階特集コーナー |
内容 | ぽかぽかと暖かい春はおでかけしたくなる季節。そんな気持ちになる作品を集めました。 おでかけに乗っていきたい「のりものの本」もどうぞ。 |